第2回 やまぐちリハビリの会(山口県高次脳機能障害支援グループ) 開催のお知らせ
2012年06月05日
第2回 やまぐちリハビリの会開催
やまぐちリハビリの会では、高次脳機能障害を持つ方を対象にトレーニングやゲームなどを行い必要な力を身につける『当事者グループ』と、ご家族を対象に情報交換を行い障害の理解を深める『家族グループ』を2ヵ月に1回の頻度で開催しています。お誘い合わせの上是非ご参加ください
日時 : 平成24年7月8日 (日) 13:30 ~ 16:00
場所 : 山口県身体障害者福祉センター (山口市八幡馬場36-1)
対象 : 高次脳機能障害のある方とそのご家族
※ ボランティア募集のお知らせ
山口リハビリの会ではグループの中でどのようなかかわり方が有効か、どんな支援ができるのか?…を一緒に考え、活動してくれるボランティアスタッフを募集しています。
ボランティアとして参加される場合、当日AM8:30より打ち合わせに参加していただき、活動内容や参加者の状況確認を行いつつ、皆さんの知見が活動に反映できるよう、配慮いたします。
ボランティアスタッフご希望の方は、7月5日までに下記担当者までご連絡ください。
お問合わせ・申込先
山口県身体障害者福祉センター 『高次脳機能障害相談窓口』 担当:本幡
TEL 083-925-2345 FAX 083-925-2347
H240708第2回山口リハビリの会
やまぐちリハビリの会では、高次脳機能障害を持つ方を対象にトレーニングやゲームなどを行い必要な力を身につける『当事者グループ』と、ご家族を対象に情報交換を行い障害の理解を深める『家族グループ』を2ヵ月に1回の頻度で開催しています。お誘い合わせの上是非ご参加ください
日時 : 平成24年7月8日 (日) 13:30 ~ 16:00
場所 : 山口県身体障害者福祉センター (山口市八幡馬場36-1)
対象 : 高次脳機能障害のある方とそのご家族
※ ボランティア募集のお知らせ
山口リハビリの会ではグループの中でどのようなかかわり方が有効か、どんな支援ができるのか?…を一緒に考え、活動してくれるボランティアスタッフを募集しています。
ボランティアとして参加される場合、当日AM8:30より打ち合わせに参加していただき、活動内容や参加者の状況確認を行いつつ、皆さんの知見が活動に反映できるよう、配慮いたします。
ボランティアスタッフご希望の方は、7月5日までに下記担当者までご連絡ください。
お問合わせ・申込先
山口県身体障害者福祉センター 『高次脳機能障害相談窓口』 担当:本幡
TEL 083-925-2345 FAX 083-925-2347
