第2回初任者研修会・第4回一般研修会のお知らせ
2009年01月29日
会員の皆様にはすでにお手元にお知らせが行っていると思いますが、第2回初任者研修会、第4回研修会を下記の日程で行います。奮ってご参加ください。尚、初任者研修会の参加者は経験年数が4年未満の当協会員の方が対象になります(入会予定であれば非会員でも参加可能)。
日時・内容
平成21年2月14日(土) 13:30 ~ 15日(日) 15:30
14日 【第2回初任者研修会】
13:30~16:00
知ってるつもり?患者さんの疾患を知ろう PART1
講義 『認知症の基礎的理解とケア』
講師 泉原病院 医師 篠原淳一 先生
18:00~【懇親会】
15日 【第4回一般研修会】
9:00~12:00
講演 『援助専門職のバーンアウト』
講師 横浜カウンセリングオフィス所長
アルコール薬物問題全国市民協会(アスク)副代表 水澤都加佐 先生
水澤先生の個人オフィス(HRI) http://www.mzs.jp/index.html
アスク・ヒューマンケア(ASK) http://www.ask.or.jp
12:00~ 【昼食】
13:30~15:30
グループワーク『あせらず きおわず がんばりすぎず』
~明日からに向けて2日間を振り返ってみよう~
15:30 終了
場所 : かんぽの宿 光 〒743-0005 山口県光市室積東之庄31-1
TEL 0833-78-1515 FAX 0833-79-1279
HP http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hikari/index.php
※かんぽの宿に研修内容等をお聞きになられても一切お答えできません。下記お問い合わせ、もしくは協会にお尋ねください。
参加費 : 会員 両日参加者 1500円
2/14のみ 500円 2/15のみ 1000円
非会員 2/15のみ 1500円
宿泊費用 : 1泊2日 6870円(朝食代含む)
懇親会費 : 6000円(フリードリンク)
申し込み締め切り : 平成21年2月6日
申し込み先・お問い合わせ : 光市立光総合病院 吉光まで…(0833-72-1000)
日時・内容
平成21年2月14日(土) 13:30 ~ 15日(日) 15:30
14日 【第2回初任者研修会】
13:30~16:00
知ってるつもり?患者さんの疾患を知ろう PART1
講義 『認知症の基礎的理解とケア』
講師 泉原病院 医師 篠原淳一 先生
18:00~【懇親会】
15日 【第4回一般研修会】
9:00~12:00
講演 『援助専門職のバーンアウト』
講師 横浜カウンセリングオフィス所長
アルコール薬物問題全国市民協会(アスク)副代表 水澤都加佐 先生
水澤先生の個人オフィス(HRI) http://www.mzs.jp/index.html
アスク・ヒューマンケア(ASK) http://www.ask.or.jp
12:00~ 【昼食】
13:30~15:30
グループワーク『あせらず きおわず がんばりすぎず』
~明日からに向けて2日間を振り返ってみよう~
15:30 終了
場所 : かんぽの宿 光 〒743-0005 山口県光市室積東之庄31-1
TEL 0833-78-1515 FAX 0833-79-1279
HP http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hikari/index.php
※かんぽの宿に研修内容等をお聞きになられても一切お答えできません。下記お問い合わせ、もしくは協会にお尋ねください。
参加費 : 会員 両日参加者 1500円
2/14のみ 500円 2/15のみ 1000円
非会員 2/15のみ 1500円
宿泊費用 : 1泊2日 6870円(朝食代含む)
懇親会費 : 6000円(フリードリンク)
申し込み締め切り : 平成21年2月6日
申し込み先・お問い合わせ : 光市立光総合病院 吉光まで…(0833-72-1000)