『ALS…正しい理解とより良い支援』研修会のお知らせ
2013年11月20日
『ALS…正しい理解とより良い支援』研修会
~ALS患者の在宅生活を支援できますか~
日時 : 平成25年12月21日 (土) 10:00~16:00 (社会資源の活用)
平成26年1月19日 (日) 10:00~16:00 (支援の実践)
場所 : 山口県セミナーパーク 講堂(山口県山口市秋穂二島1062 TEL:083-987-0123)
受講料 : 山口県介護支援専門員協会員 無料
その他 2日間 1000円 1日 500円
内容 :
1日目(平成25年12月21日)
午前
『疾患の基礎知識』
講師:山口県立大学 看護栄養学部 看護学教授
看護学教授 田中 愛子 氏
午後
『社会資源の活用』
講師:下関厚生病院(下関MSWネットワーク代表)
MSW 金子 佳子 氏
2日目(平成26年1月19日)
『支援の実践について(講義とパネルディスカッション)』
講師 : 原田訪問看護センター
原田 典子 氏
対象 : 介護支援専門員、在宅介護サービス関係者 等
お申込み : 添付資料をダウンロードしていただき平成25年12月6日(金)までに山口県介護支援専門員 事務局まで郵送またはFAXにてお送り下さい。
※ 定員は300名です。締切日時点で定員を超えている場合は山口県介護支援専門員協会会員を優先します。定員を超えた場合は、受講できない方のみ連絡いたします。
お問い合わせ : 山口県介護支援専門員協会 事務局
〒754-0893 山口県山口市秋穂二島1062
TEL:083-987-0123 FAX:083-987-0124
※ 本研修会は、公益社団法人 在宅医療助成勇美記念財団の助成を受けいています。
~ALS患者の在宅生活を支援できますか~
日時 : 平成25年12月21日 (土) 10:00~16:00 (社会資源の活用)
平成26年1月19日 (日) 10:00~16:00 (支援の実践)
場所 : 山口県セミナーパーク 講堂(山口県山口市秋穂二島1062 TEL:083-987-0123)
受講料 : 山口県介護支援専門員協会員 無料
その他 2日間 1000円 1日 500円
内容 :
1日目(平成25年12月21日)
午前
『疾患の基礎知識』
講師:山口県立大学 看護栄養学部 看護学教授
看護学教授 田中 愛子 氏
午後
『社会資源の活用』
講師:下関厚生病院(下関MSWネットワーク代表)
MSW 金子 佳子 氏
2日目(平成26年1月19日)
『支援の実践について(講義とパネルディスカッション)』
講師 : 原田訪問看護センター
原田 典子 氏
対象 : 介護支援専門員、在宅介護サービス関係者 等
お申込み : 添付資料をダウンロードしていただき平成25年12月6日(金)までに山口県介護支援専門員 事務局まで郵送またはFAXにてお送り下さい。
※ 定員は300名です。締切日時点で定員を超えている場合は山口県介護支援専門員協会会員を優先します。定員を超えた場合は、受講できない方のみ連絡いたします。
お問い合わせ : 山口県介護支援専門員協会 事務局
〒754-0893 山口県山口市秋穂二島1062
TEL:083-987-0123 FAX:083-987-0124
※ 本研修会は、公益社団法人 在宅医療助成勇美記念財団の助成を受けいています。
