第3回 研修会開催のお知らせ
2016年10月24日
会員のみなさまにはお手元に届いていると思いますが、第3回研修会を下記日程で開催します。
今回は徳山中央病院 緩和ケア医師である伊東医師による『緩和ケア医からMSWへ贈るメッセージ』、普賢寺住職 桝野先生による『臨床宗教師から伝える死生観』の講演を行います。緩和ケアや死生観についてのご講義をしていただき、医療ソーシャルワーカーとしての価値を高める機会となればと考えております。
是非ご参加ください。
日時 : 平成28年11月12日(土) 13:00~16:30(12:30より受付)
会場 : 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 本館8階( 山口県周南市孝田町1番1号 )
開催スケジュール
12:30~ 受付
13:00~13:10 開会
13:10~
講演 『緩和ケア医から MSWへ送るメッセージ』
講師 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院
緩和ケア内科 医師 伊東 武久 氏
講演 『臨床宗教師から伝わる死生観』
講師 光市普賢寺 住職 桝野 統胤 氏
16:30~ 閉会
研修会費 : 山口県医療ソーシャルワーカー協会会員 500円
中国地区各県協会会員 500円
非会員 1,000円
※ 当日入会可能、年会費5,000円もお支払いいただけます(当日より会員価格です)
申込方法 : 添付ファイルをダウンロードしていただき平成28年11月2日までに下記申込先に
メールかFAXにてお申し込みください
申込先 : 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 担当:吉田
(TEL:0834-28-4411 FAX:0834-28-4510)
今回は徳山中央病院 緩和ケア医師である伊東医師による『緩和ケア医からMSWへ贈るメッセージ』、普賢寺住職 桝野先生による『臨床宗教師から伝える死生観』の講演を行います。緩和ケアや死生観についてのご講義をしていただき、医療ソーシャルワーカーとしての価値を高める機会となればと考えております。
是非ご参加ください。
日時 : 平成28年11月12日(土) 13:00~16:30(12:30より受付)
会場 : 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 本館8階( 山口県周南市孝田町1番1号 )
開催スケジュール
12:30~ 受付
13:00~13:10 開会
13:10~
講演 『緩和ケア医から MSWへ送るメッセージ』
講師 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院
緩和ケア内科 医師 伊東 武久 氏
講演 『臨床宗教師から伝わる死生観』
講師 光市普賢寺 住職 桝野 統胤 氏
16:30~ 閉会
研修会費 : 山口県医療ソーシャルワーカー協会会員 500円
中国地区各県協会会員 500円
非会員 1,000円
※ 当日入会可能、年会費5,000円もお支払いいただけます(当日より会員価格です)
申込方法 : 添付ファイルをダウンロードしていただき平成28年11月2日までに下記申込先に
メールかFAXにてお申し込みください
申込先 : 独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 担当:吉田
(TEL:0834-28-4411 FAX:0834-28-4510)

