ソーシャルワーカーデー2017inやまぐち開催のお知らせ
2017年05月25日
ソーシャルワーカーデー2017in やまぐち
ソーシャルワーカー3団体による共催で、毎年ソーシャルワーカーデーに研修を開催しておりましたが、今年度は、3団体に山口県立こころの医療センター 若年性認知症支援相談窓口も加わっての開催を予定しています。詳細は未定ですが、若年性認知症について講演やシンポジウムを予定しています。取り急ぎ日時、場所等についてお知らせいたします。詳細な内容が分かり次第、再度ホームページ上に掲載いたします。
日時 : 平成29年7月30日(日)13:00~16:00
場所 : 山口県立大学 (山口県山口市桜畠3-2-1)
内容 :
12:30~13:00 受付
13:10~14:50
基調講演
『(仮)若年性認知症の理解』
講師 : 山口県立こころの医療センター 院長 兼行 浩史 氏
14:40~14:50 休憩
14:50~16:00
シンポジウム
※ 家族・家族会・支援者 調整中
16:00 閉会
ソーシャルワーカー3団体による共催で、毎年ソーシャルワーカーデーに研修を開催しておりましたが、今年度は、3団体に山口県立こころの医療センター 若年性認知症支援相談窓口も加わっての開催を予定しています。詳細は未定ですが、若年性認知症について講演やシンポジウムを予定しています。取り急ぎ日時、場所等についてお知らせいたします。詳細な内容が分かり次第、再度ホームページ上に掲載いたします。
日時 : 平成29年7月30日(日)13:00~16:00
場所 : 山口県立大学 (山口県山口市桜畠3-2-1)
内容 :
12:30~13:00 受付
13:10~14:50
基調講演
『(仮)若年性認知症の理解』
講師 : 山口県立こころの医療センター 院長 兼行 浩史 氏
14:40~14:50 休憩
14:50~16:00
シンポジウム
※ 家族・家族会・支援者 調整中
16:00 閉会