令和元年度 社会福祉士実習指導者スキルアップ研修会のお知らせ
令和元年度 社会福祉士実習指導者スキルアップ研修会
日時:令和2年2月15日(土)13:00~17:00(12:30~受付)
場所: 山口県立大学 北キャンパス 2号館 3階 B303教室
(山口市桜畠3-2-1)
内容:
【講義】
『知識と実践の融合~ソーシャルワークを言語化する~』
講師 久留米大学 文学部 社会福祉学科 教授 片岡 靖子 氏
対象:社会福祉士養成のための現場実習指導に関わる方、実習指導に関心のある方
認定社会福祉士、認定社会福祉士を目指す方、その他関心のある方
定員:50名
参加費:社会福祉士会正会員 無料
非会員 3,000円(参加費は当日受付で徴収いたします。)
※研修終了後、片岡先生を囲んで懇親会を開催予定です。
申込書にて参加の有無をお知らせください。一人5,000円程度を予定しています。
日時:令和2年2月15日(土)18:30~
場所:湯田温泉周辺 参加者には当日お知らせいたします。
申込み:申込書に記入の上 令和2年1月31日(金)までに
一般社団法人 山口県社会福祉士会 事務局 までFAXしてください。
(下記 開催要項・申込書をダウンロードしてください)
お問い合せ:一般社団法人 山口県社会福祉士会 事務局
〒753-0072 山口市大手町9-6 山口県社会福祉士会館内
TEL:083-928-6644 FAX:083-922-9915
開催要項・申込書
日時:令和2年2月15日(土)13:00~17:00(12:30~受付)
場所: 山口県立大学 北キャンパス 2号館 3階 B303教室
(山口市桜畠3-2-1)
内容:
【講義】
『知識と実践の融合~ソーシャルワークを言語化する~』
講師 久留米大学 文学部 社会福祉学科 教授 片岡 靖子 氏
対象:社会福祉士養成のための現場実習指導に関わる方、実習指導に関心のある方
認定社会福祉士、認定社会福祉士を目指す方、その他関心のある方
定員:50名
参加費:社会福祉士会正会員 無料
非会員 3,000円(参加費は当日受付で徴収いたします。)
※研修終了後、片岡先生を囲んで懇親会を開催予定です。
申込書にて参加の有無をお知らせください。一人5,000円程度を予定しています。
日時:令和2年2月15日(土)18:30~
場所:湯田温泉周辺 参加者には当日お知らせいたします。
申込み:申込書に記入の上 令和2年1月31日(金)までに
一般社団法人 山口県社会福祉士会 事務局 までFAXしてください。
(下記 開催要項・申込書をダウンロードしてください)
お問い合せ:一般社団法人 山口県社会福祉士会 事務局
〒753-0072 山口市大手町9-6 山口県社会福祉士会館内
TEL:083-928-6644 FAX:083-922-9915
